−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ソフトウェア名 ThinkPad UltraNav ドライバー 対象機種 ThinkPad R40 ThinkPad R50,R50p,R51,R52 ThinkPad R60 ThinkPad R61 (*2) マシンタイプ: 7732/7733/7735/7736/7737/7738/7742/7743/7751/7753 7754/7755/8942/8943/8944/8945/8947/8948/8949 ThinkPad T30 (*1) ThinkPad T40,T40p,T41,T41p,T42,T42p,T43,T43p (*1) ThinkPad T60,T60p ThinkPad T61,T61p ThinkPad Z60m,Z60t,Z61m,Z61t,Z61p (日本での未発表製品も含みます) 対応OS Microsoft Windows XP Home Edition, Professional Microsoft Windows 2000 どのThinkPadのモデルがどのオペレーティング・システムを サポートしているかは、カタログ等を参照してください。 バージョン 7.5.17.20 発行日 2007年6月15日 (注) *1: UltraNav モデルのみサポートされます。 *2: その他のマシンタイプのThinkPad R61は、「ThinkPad UltraNav ドライ バー 2」でサポートされます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ソフトウェアの役割 次のデバイスが使用できるように、ソフトウェア(ThinkPad UltraNav ドラ イバー)をインストールします。 −ThinkPad UltraNav ポインティング・デバイス どのThinkPadのモデルがどのデバイスをサポートしているかは、カタログ等 を参照してください。 すでにこのソフトウェアがインストールされている場合は、ソフトウェアを 更新(上書きインストール)することで問題の解決や機能の追加、拡張ができ ます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 注意事項 −トラックポイント・ドライバーをインストールする必要はありません。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− バージョン情報 (日本での未発表製品/未発表バージョンも含みます) バージョン 内容 6.2.11.2(Certified) Microsoft デジタル署名対応 第一版 6.2.11.5(Certified) Microsoft デジタル署名対応 サポート言語の追加 6.2.11.7(Certified) Microsoft デジタル署名対応 問題の解決 6.3.8.4 (Certified) Microsoft デジタル署名対応 問題の解決 6.3.8.6 (Certified) Microsoft デジタル署名対応 問題の解決 6.7.3.4 (Certified) Microsoft デジタル署名対応 機能の拡張と問題の解決 6.7.12.3(Certified) Microsoft デジタル署名対応 ThinkPad R40のサポート 機能の拡張と問題の解決 6.7.12.6(Certified) Microsoft デジタル署名対応 問題の解決 7.2.3.2(Certified) Microsoft デジタル署名対応 ThinkPad T40/T40p(UltraNav モデル)のサポート 機能の拡張と問題の解決 7.2.3.3(Certified) Microsoft デジタル署名対応 サポート言語の追加 7.2.3.4(Certified) Microsoft デジタル署名対応 サポート言語の追加 7.2.3.7(Certified) Microsoft デジタル署名対応 問題の解決 7.2.3.9(Certified) Microsoft デジタル署名対応 機能の拡張と問題の解決 7.2.3.10(Certified) Microsoft デジタル署名対応 問題の解決 7.5.17.5(Certified) Microsoft デジタル署名対応 ThinkPad T41(UltraNav モデル)のサポート ThinkPad R50のサポート 機能の拡張と問題の解決 7.5.17.6(Certified) Microsoft デジタル署名対応 ThinkPad T41p(UltraNav モデル)のサポート ThinkPad R50pのサポート 問題の解決 7.5.17.8(Certified) Microsoft デジタル署名対応 ThinkPad R51のサポート ThinkPad T42/T42p(UltraNav モデル)のサポート 機能の拡張 7.5.17.10(Certified) Microsoft デジタル署名対応 問題の解決 7.5.17.12(Certified) Microsoft デジタル署名対応 問題の解決 7.5.17.13(Certified) Microsoft デジタル署名対応 ThinkPad T43/T43p(UltraNav モデル)のサポート ThinkPad R52のサポート 問題の解決 7.5.17.17(Certified) Microsoft デジタル署名対応 パッケージ名称の変更 ThinkPad Z60tのサポート ThinkPad Z60mのサポート 機能の拡張 7.5.17.18(Certified) Microsoft デジタル署名対応 ThinkPad T60/T60pのサポート 問題の解決 7.5.17.20(Certified) Microsoft デジタル署名対応 ThinkPad Z61tのサポート ThinkPad Z61mのサポート ThinkPad Z61pのサポート ThinkPad R60のサポート ThinkPad T61のサポート ThinkPad R61のサポート −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 問題解決/変更の概要 (日本での未発表製品/未発表バージョンも含みます) (参考) は、バージョンを示します。 (新)は、新機能または機能の拡張を示します。 次の問題が、各々のバージョンで解決されました。 <6.2.11.2(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad T30(UltraNav モデル)のサポート。 <6.2.11.5(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)以下の言語のサポートを追加。 日本語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、オランダ語、 フィンランド語、ノルウェー語、スウェーデン語、デンマーク語 <6.2.11.7(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −各国語版のOSにおいて、英語のメッセージが正しく表示されない。 (日本語環境では問題ありません) <6.3.8.4(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −UltraNavドライバーのインストール中、InstallShieldの「戻る」ボタンが 効かない。 −UltraNavウィザードで、トラックポイントの拡大表示機能のテスト終了後に トラックポイントが動かなくなる。 −トラックポイントで長い文書をスクロールすると、途中でスクロールがキャン セルされることがある。 −Microsoft Visual C++で、分割された文書をトラックポイントでスクロール させようとすると、アプリケーション・エラーが起こる。 −Microsoft Officeで、タッチパッドで上の方向にスクロールさせると、 トラックポイントが動かなくなる。 −タッチパッドの「スクロールの選択」メニューの「ポインタで示したアイテム をスクロール」オプションを選ぶと、タッチパッドのスクロール機能が動かな いことがある。 −トラックポイントが「スクロールあるいは拡大表示機能専用に使用する」モード に設定されると、タッチパッドのスクロール機能が動かない。 <6.3.8.6(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −外付けのPS/2マウスを左利き用の設定にすることができない。 (左右のボタンの設定を入れ替えることができない) <6.7.3.4(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)タッチパッドのスクロール機能のサポートを強化した。 * タッチパッドによるスクロール操作は、スクロールさせたいウィンドウ上 にマウスポインターを移動させて行います。 (スクロールの対象となる ウィンドウを選択して手前に移動させる必要はありません。) * この変更に伴い、「タッチパッドのプロパティ」パネルから、スクロール 方法を選択するメニューは取り外されました。 −(新)Hangul 2002のスクロール機能のサポート。(縦方向のみ) −(新)「プログラムの追加と削除」パネルのスクロール機能のサポート。 −(新)Lotus SmartSuiteのスクロール機能のサポート。 −(新)タッチパッドの左右のボタンを個別に無効にするオプションを追加。 −(新)タッチパッドの4箇のタップ ゾーンを個別に無効にするオプションを追加。 −(新)パーム チェックの初期設定値を変更。 −デンマーク語、フィンランド語、ノルウェー語、スウェーデン語の環境で、 「タッチパッドのプロパティ」パネル上で、バーチャル スクロールの「練習」 ボタンを押すと、SynTP.hlpファイルが見つからない旨のポップアップ・パネル が表示される。 (日本語環境では問題ありません) −タッチパッドのボタンに設定された機能が、スタンバイ(サスペンド)や ハイバネーションからの復帰後の一度目だけ利かなくなることがある。 −Windows XPで、外部デバイスを認識した旨のポップアップ・パネルが表示され、 スクロール等のトラックポイントとタッチパッドの拡張機能が使えなくなること がある。 −Windows XPで、スタンバイ(サスペンド)やハイバネーションからの復帰後、 スクロール等のトラックポイントやタッチパッドの拡張機能が使えなくなること がある。 <6.7.12.3(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad R40のサポート。 −(新)Microsoft FrontPageのスクロール機能のサポート。 −トラックポイントのプレス・セレクト機能が効かない。 <6.7.12.6(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −キーボードからのキー入力直後にトラックポイントの左ボタンが効かない。 −OSの起動時にトラックポイントのセンターボタンに触れると、SynTPEnh.exeが エラーのポップアップを出すことがある。 <7.2.3.2(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad T40/T40p(UltraNav モデル)のサポート。 −(新)インストーラーのバージョンを変更。 −(新)「できるThinkPad」のスクロール機能のサポート。 −(新)Microsoft Accessのスクロール機能のサポート。 −(新)初期導入時、UltraNavのトレー・アイコンを非表示に変更。 −(新)トラックポイントのスクロール機能ガイドを改訂。 −スクリーンがオフの状態で、トラックポイントのセンターボタンを押しても スクリーンがオンにならない。 −スタンバイ(サスペンド)からの復帰時、トラックポイントに触れていると、 拡大表示ウィンドウを動かすことができなくなる。 <7.2.3.3(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)サポート言語の追加。 <7.2.3.4(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)サポート言語の追加。 <7.2.3.7(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −「マウスのプロパティ」パネルの「ホイール」タブ上の設定(USBホイール・ マウスのスクロール設定)が、システムの再起動後にリセットされる。 −タッチパッド上のスクロール領域に触れていると、トラックポイントが動かなく なる。 <7.2.3.9(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)Microsoft Outlook 2002のスクロール機能のサポート。 −(新)Microsoft Outlook Express 6のスクロール機能のサポート。 −(新)Eudra 5.2.1のスクロール機能のサポート。 −(新)BrioQuery Explorerのスクロール機能のサポート。 −OSの起動時にトラックポイントのスティックに触れていると、システムがハング することがある。 <7.2.3.10(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −OSの起動時にSynTP.sysが原因でブルースクリーンが表示されることがある。 <7.5.17.5(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad T41(UltraNav モデル)のサポート。 −(新)ThinkPad R50のサポート。 −(新)ウルトラナビ付きUSBキーボードのサポート。 −Acrobat Readerで長いドキュメントをスクロールさせると、マウスポインターが 動かせなくなることがある。 −トラックポイントでドラッグの操作をすると、左ボタンを放しても、アイコンや ウィンドウ等のオブジェクトがすぐにドロップされないことがある。 −(新)ThinkPadソフトウェア導入支援 バージョン 2.0 (Web対応版)のサポート (注) UltraNavウィザードをご使用になる場合は、UltraNavウィザードの バージョン2.00.00かそれ以上のものを導入する必要があります。 <7.5.17.6(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad T41p(UltraNav モデル)のサポート。 −(新)ThinkPad R50pのサポート。 −(Windows XP)拡張デスクトップ モードで、トラックポイントの拡大表示機能が、 プライマリのディスプレイ上でしか使用できない。 −「トラックポイント ユーザー補助プログラム」のボタン・ロック機能が、 トラックポイントのセンターボタンに対して有効にならない。 −マイクロソフト・オフィスのアプリケーションを使った時や終了した時に、 画面の一部の表示が正しく描画されないことがある。 <7.5.17.8(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad R51のサポート。 −(新)ThinkPad T42/T42p(UltraNav モデル)のサポート。 −(新)Microsoft Excelの分割されたスプレッド・シート上でのスクロール機能の サポート。(スクロールさせるシートを予めクリックする必要があります) −(新)Microsoft Outlook 2003のスクロール機能のサポート。 <7.5.17.10(Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −「ウルトラナビ付きUSBキーボード」上のトラックポイントのボタンの主/副の 機能の切り替えができない。 (「マウスのプロパティ」パネル上での主/副のボタンの設定が、システム 上のトラックポイントのボタンと、ウルトラナビ付きUSBキーボード上の トラックポイントのボタンの両方に反映されるようになります。) −システムを再起動すると、Internet Explorerの詳細設定の中の 「スムーズ スクロールを使用する」オプションが無効になる。 <7.5.17.12 (Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)タッチパッドの「キー入力の記録と再生」機能において、キーの入力を記憶 させる際に、キーを押す操作と放す操作の組み合わせが不完全な場合には、警告 メッセージを表示する。 −タッチパッドを「スクロールとタップゾーン機能専用に使用する」モードに設定 した状態でタッチパッドに触れると、タッチパッドのボタンが利かなくなる。 −スタンバイ(サスペンド)からの復帰直後に、Windowsのパスワードを素早く 入力すると、入力した文字の一部が正しく認識されないことがある。 <7.5.17.13 (Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad T43/T43p(UltraNav モデル)のサポート。 −(新)ThinkPad R52のサポート。 −Microsoft PowerPointのグラフ作成中にトラックポイントのスクロール機能を 使うと、作成したグラフが消える。 <7.5.17.17 (Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −パッケージ名称の変更。 −(新)ThinkPad Z60tのサポート。 −(新)ThinkPad Z60mのサポート。 −(新)Operaのスクロール機能のサポート。 <7.5.17.18 (Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad T60/T60pのサポート。 −タッチパッドの設定をスクロールとタップゾーン機能専用に設定した場合に、 スクロールが毎2回中1回しか動作しない。 <7.5.17.20 (Certified)> −Microsoftデジタル署名対応版。 −(新)ThinkPad Z61tのサポート。 −(新)ThinkPad Z61mのサポート。 −(新)ThinkPad Z61pのサポート。 −(新)ThinkPad R60のサポート。 −(新)ThinkPad R61のサポート。 −(新)ThinkPad T61のサポート。 −(新)ThinkPad T61pのサポート。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 導入の手引き アンインストールの方法: すでに導入されているUltraNavドライバーを更新する場合は、あらかじめ古い方を アンインストールすることをおすすめします。 <Windows 2000をご使用の場合> 1. Windows 2000を始動し、アドミニストレータ権限のあるユーザーIDで ログオンします。 2.「スタート」「設定」「コントロール パネル」の順にクリックします。 3.「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリックします。 4.「プログラムの変更と削除」をクリックします。 5. リストから「IBM ThinkPad UltraNav Driver」あるいは 「ThinkPad UltraNav Driver」を選択します。 6.「変更/削除」をクリックします。 7.「OK」をクリックします。 8.「OK」をクリックします。 9. Windows 2000を再始動します。 <Windows XPをご使用の場合> 1. Windows XPを始動し、アドミニストレータ権限のあるユーザーIDで ログオンします。 2.「スタート」「コントロール パネル」の順にクリックします。 クラシック[スタート]メニューの場合は、 「スタート」「設定」「コントロール パネル」の順にクリックします。 3.「プログラムの追加と削除」をダブルクリックします。 4.「プログラムの変更と削除」をクリックします。 5. リストから「IBM ThinkPad UltraNav Driver」あるいは 「ThinkPad UltraNav Driver」を選択します。 6.「変更と削除」をクリックします。 7.「OK」をクリックします。 8.「OK」をクリックします。 9. Windows XPを再始動します。 導入の方法: 1. Windows 2000/XPを始動し、アドミニストレータ権限のあるユーザーIDで ログオンします。 2.「スタート」「ファイル名を指定して実行」の順にクリックします。 3.「参照」ボタンを押します。 4. ThinkPad UltraNav ドライバーのファイルが作成されたフォルダを 選択します。 5. Setup.exe を選択します。 6.「開く」ボタンを押します。 7.「OK」ボタンを押します。 8.「設定言語の選択」パネルが表示されたら、言語を選択して 「OK」ボタンを押します。 9.「次へ」ボタンを押します。 10.「次へ」ボタンを押します。 11.「完了」ボタンを押して、Windows 2000/XPを再始動します。 現在どのバージョンが導入されているかの確認方法: <Windows 2000をご使用の場合> 1. Windows 2000を始動します。 2.「スタート」「設定」「コントロール パネル」の順にクリックします。 3.「マウス」アイコンをダブルクリックします。 4.「マウスのプロパティ」の「ハードウェア」タブをクリックします。 5.「プロパティ」ボタンをクリックします。 6.「IBM ThinkPad UltraNav Pointing Deviceのプロパティ」あるいは 「ThinkPad UltraNav Pointing Deviceのプロパティ」の「ドライバ」 タブをクリックします。 7.「バージョン:」の欄に、ThinkPad UltraNav ドライバーのバージョン が表示されています。 <Windows XPをご使用の場合> 1. Windows XPを始動します。 2.「スタート」「コントロール パネル」の順にクリックします。 クラシック[スタート]メニューの場合は、 「スタート」「設定」「コントロール パネル」の順にクリックします。 3.「マウス」アイコンをダブルクリックします。 4.「マウスのプロパティ」の「ハードウェア」タブをクリックします。 5.「プロパティ」ボタンをクリックします。 6.「IBM ThinkPad UltraNav Pointing Deviceのプロパティ」あるいは 「ThinkPad UltraNav Pointing Deviceのプロパティ」の「ドライバ」 タブをクリックします。 7.「バージョン:」の欄に、ThinkPad UltraNav ドライバーのバージョン が表示されています。 サイレントセットアップ(導入)の手引き (無人導入のサポート用) ------------------------------------------------------------- 注意: 以下の方法は、システム管理者が同時に大量の ThinkPad に ソフトウエアを導入する場合にのみ必要です。 1. Windows 2000/XPを始動し、アドミニストレータ権限のあるユーザーIDで ログオンします。 2. パッケージをハードディスクに展開します。 3. 「スタート」をクリックします。次に「ファイル名を指定して実行...」を クリックします。 4.「[パッケージを展開した先のパス]\setup -s -SMS」と入力して、 「OK」をクリックします。 例えば、「C:\DRIVERS\WIN\UNAV」にパッケージを展開した場合は、 「C:\DRIVERS\WIN\UNAV\setup -s -SMS」と入力して「OK」をクリック します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 商標 * ThinkPad, TrackPoint および UltraNav は、Lenovo の登録商標です。 * IBM は、IBM Corporation の登録商標です。 * Microsoft および Windows は、Microsoft Corporationの登録商標です。 その他の社名、製品名、サービス名は、他社の登録商標、商標またはサービス マークです。